昨年の夏、10ヶ月の娘を連れて鳥とお花がメインの
動物園?植物園?へ行きました。
初めて見る派手な鳥にびっくり。
南国のお花にも興味津々。
お土産屋さんで出会ったのが、この生地。
KOTORITACHI というブランドです。
他にも色々と鳥の雑貨や生地を販売していて、それがもう…可愛くって可愛くて。
鳥への愛を感じます。
とりあえず2つ買っておいたのですが、
そのうち1つをパンツにすることに!
パターンはこちらの本から。
ギャザーポケット付きのクロップドパンツをアレンジして、後ろポケットのパンツに。
生地が派手なのでデザインはシンプルにしたかったのです。
お土産に生地を買うって良いですね!
その時の思い出が、服という形で残せる気がします!
生地を置いているお土産屋さんってよくあるのかな??
ちょっとだけ生地が余ったので薄いデニムのパンツのポケットに使ってみました。
生地残量の関係で、アシンメトリーになりましたが、
これはこれで可愛い!
実はこのデニムも自分のパンツのリメイクです。
前からの写真がなくて分かりにくいですが
ミシン超初心者の頃に作ったサルエルパンツ。
下手っぴなのもあり、そんなに履かなかったので解体しちゃいました。
デニムパンツはもう1着分カットしてるので、ポケット違いで作る予定です!
どんなポケットにしようかなぁ。
あとはちょっと前に作ったメンダコ帽子もついでに紹介。
これは最近話題のゲーム『どうぶつの森』シリーズで
作中に出てくる帽子をイメージして作ったものです。
最近お散歩時にかぶっているのですが、可愛いとご近所で評判です!
チューリップハット 型紙 作り方 | コスプレ衣装 無料型紙 でぃあこす さんのアレンジです。
目の部分にこだわって作りました!!!
白いフェルトをジグザグミシンでアップリケのようにしています。
KOTORITACHIパンツとメンダコ帽子で(荒れ放題の)庭を散策中。
【追記】
最近作ったTシャツとセットで着ると完全にどうぶつの森です!
最高に可愛い!